みどり整骨院
midori seikotsuin


交通事故の治療

〒132-0035
東京都江戸川区平井4-5-3
シマムラビル1F
TEL:03-5858-9578
※営業電話はご遠慮ください。
E-mail
midori@r.email.ne.jp
【診療時間】
平日 9:00~12:30
15:00~19:30
土曜 9:00~12:00
14:00~17:00
整骨院には多くの交通事故の患者さんが通院されています
整骨院は一人一人に親切で丁寧な治療をしております。
痛みを取るだけでなく、交通事故の手続きなどわからないことや疑問にもご相談に応じます。
是非交通事故に遭われた際は心配なさらずご気軽にご連絡ください。
交通事故の症状
事故によるおこる「むち打ち損傷」では、事故にあったその日はほとんど症状が出ず、
翌日または1週間経過してから痛みなどの症状が増してくることが多いです。
症状は頚痛、肩こり、腰痛、だるさ、不快感、手足のしびれ、耳鳴り・頭痛・めまい・吐き気・食欲不振などの不定愁訴など様々です。
このように交通事故や自動車事故に遭ったことが原因となり、さまざまな症状が出てきます。
事故直後、痛みがなくてもまずは病院で診断を受けることをおすすめします。
むち打ち症について
交通事故、スポーツや強い転倒などで首に強い衝撃を受けることで、首がムチのようにしなることにより筋肉や靭帯、関節包などを損傷してしまいます。
ひどい場合は頚椎・胸椎・腰椎(背骨)に歪みなど出てしまう場合もあります。そして、痛み、だるさ、シビレなどさまざまな症状がでてしまいます。
正式には「頸椎捻挫」、「頸部挫傷」、「外傷性頸部症候群」などと呼ばれます。
交通事故の当院での治療内容について
当院では、むち打ち症の原因である頸椎捻挫や外傷性頸部症候群の治療を専門で行っていきます。
当院では交通事故の治療に鍼灸治療や手技療法(指圧、マッサージ、関節マニュアルアプローチ、カイロプラクティックなど)を取り入れて、症状に合った治療を行っております。
むち打ち症の治療は専門的な技術が必要です。
事故後に治療をしないで放置してしまうと、後遺症として残ってしまうケースも多々あります。 そうならないためにも、早期の治療が重要です。
交通事故治療の症状でお困りの方は当院にご気軽にご相談ください。
※病院の検査(レントゲン等)をして頂いた場合にその写真や画像などお持ちの方は、お持ちいただければ、画像や写真なども参考にさせて頂き治療を行っていきますのでよろしくお願い致します。